カテゴリ:顧客創造



シンパ・アンバサダー(熱烈なファン)づくりを徹底しよう!
長井塾長のひと言 · 2022/02/09
顧客とのコミュニケーションがはかどり、 顧客がもの(住宅)と対応・もてなしで大満足されると、 顧客の熱烈ファン化につながり、引き渡しまでと引き渡し後にも紹介をいただけるようになります。 CS工務店はこれができます。 引き渡しで大感動を呼べれば、引き渡し入居後のフォローはしやすくなります。...

顧客創造と生産性向上への取り組みを現場から
住宅産業塾ブログ · 2021/12/06
未来型、というと 変化対応ありき、ITありき、 というイメージもあります。 もちろんこの流れに対応することは必要不可欠ですが、一方、変わらない、変わるべきでない本質、 も大事にしていく必要があります。

住宅道を求めて · 2020/06/10
消費税増税が延期されることになりましたが、これで住宅環境が良くなるということはありません。 徐々に減少していく傾向は変わりません。今問われるのは顧客の創造力です。

今年の年間テーマは「破壊的イノベーションの実現」としていますが、2月は「顧客創造」をテーマにしました。ドラッガーは、「企業が顧客を創造するためには、マーケティングとイノベーションという2つの活動が必要」と言っております。このうちマーケティングやイノベーションについて改めてお伝えしました。また、顧客創造を考えていくうえで最近「CX(顧客体験)」という言葉を耳にします。この意味やCX企業ランキングなどについても紹介しました。また少し先を見据えた取り組みとして、SDGsが絡んできます。

人口減少や超高齢化社会で世の中が大きく変わってくる中で、 住宅業界においてもその変化に取り残されないよう考え行動していく事が求められます。 その中で一番大きなテーマが「顧客創造」になります。 住宅業界においても、 ICTやAIが普及して業務のやり方などが変わってきますが、 顧客創造の根底にあるのは「コミュニケーション」です。...

6月の月例経営研究会は、 住宅産業塾名誉会員で独自の価値を提供し活躍しておられる 第一建設㈱様(静岡県富士市)にて開催させていただきました。 本社にあるカフェ、ショップなど一連の施設内容の視察から、 社長の「顧客創造」をメインに実践してこられた内容を通じ、 徹底したブランド構築と組織づくりの発表に感銘を受けた方も多くおられました。