住宅産業塾では、旬なテーマで役に立つ様々な実践情報を中心とした各種セミナーを随時開催しています。さらに、住宅産業塾が毎月開催している月例研究会の体験参加システムや視察会も開催しています。
各バナーをクリックして、詳細をご確認ください。
長井塾長の寺子屋 第10期生募集
新型コロナ感染状況を考慮し、2021年は3月スタート。毎月1回開催し、12月まで全10回おこないます。
5つの主要テーマについて、それぞれ基本編と実践編があり、基本編は講義と参加者の発表、それに対するアドバイスを中心に進めます。
実践編は各社の成果物に対するアドバイスやディスカッション・情報交換を中心にして、現場編では現場視察もおこないます。
基本編、実践編共に活発な発表や意見交換、それに対する指摘・アドバイスを経ながら進めることで多くの刺激を受けることができます。
参加者同士での資料共有も魅力的です!
魅せる現場づくり基礎講座2021
「魅せる現場」が受注に貢献する事例が増えてきました。 現場についての学びが会社や社員を輝かせ、 顧客の創造につながっていきます。
この顧客創造につながる”魅せる現場づくり”を
多くの会社に取り組んでいただく、今年も講座を開講いたします。
この機会に美しく安全な現場のつくり方を習得して、自社へ反映させてください。
CS(お客様満足)に重きを置いた工務店・ビルダー経営の意義を常に学びながら、毎回設定される実務に関する重要課題について徹底討論研究します。この会を通じて様々な企業の考え方や情報に触れることで、自社の取り組みの方向性が自ずと定まっていきます。
日本一の現場を視察し学び取ることができる貴重な視察会です。
魅せる現場づくりをオンラインで学ぶことができます。
※次回の魅せる現場 BM視察会は日程が決まり次第お知らせいたします。