カテゴリ:強い経営



クレームによる5つの損害発生防止を!
長井塾長のひと言 · 2022/03/07
クレームは、ほとんどが人為によって発生します。 クレームは工事の資材の管理が悪い(乱雑、養生なし)、現場が汚い、図面通りやっていない、施工が悪い、約束が違う、連絡ミスによる工事ミス、職人の態度が悪い、工期遅延、お客様への連絡が悪い、駐車場確保と車両管理が悪い、近隣に迷惑をかけている などの人為で起こっています。...

お客様と地域エリアをよく理解することと役立ちをすることが大切です
長井塾長のひと言 · 2022/03/02
地場工務店のことを一番よく知り応援してくださるのは入居されたお客様と地域の方々です。 そのお客様と、現場と、地域エリアを大切にしないと存在基盤がないと言わざるを得ません。 住宅ビジネスはお客様の感動を実現するビジネスなのですが、 多くの工務店が自社のお客様の特性をよく把握せず、お客様からの信頼も薄いのが実態です。...

CSには二つの意味
長井塾長のひと言 · 2022/02/15
CSには二つの意味があります。 カスタマーサービスのCSと、それを実現しての顧客満足のCSです。 顧客満足のCSには三種類あります。 CS(満足)→CD(感動)→CT(信頼)です。 熱烈なファン(シンパ→アンバサダー)をつくるためにはCD・CT実現が必須です。 営業・設計・工事がチームになり、全社で真剣に取り組み、CS...

マネジメントの強化が急務
長井塾長のひと言 · 2022/02/14
改革は社長の仕事です。 社長が変わればすべてが変わります。 うまくいかず会社が旧態依然なのは、 社長の姿勢がそうだからで、先ず社長から変革しなければなりません。 自主・自立・自責企業に変革しなければ勝ち残ることができません。 そして企業が継続・発展するためには強い本物の幹部・管理者を育てねばなりません。

良い企業が生き残り勝ち残るのではない、 変化対応の経営に強い企業が生き残り勝ち残るのだ
長井塾長のひと言 · 2022/02/10
時代はまさに激変、変化対応ができる企業になるよう日々努力していかねばなりません。そのため 今の戦略・戦術のままで良いのか? 今の商品のままで良いのか? 今のビジネスシステムのままで良いのか? 今の実行レベルのままで良いのか? 今の「らしさ」でよいのか? 今の強さはいつまで続けられるか?...

視点を変えると見える景色が変わる
長井塾長のひと言 · 2022/01/20
長くご無沙汰ばかりだが「ひとり言」をつづる。 物事を見るときにいつも感じることだが、視点を変えてみると、 「アーそうだったのか」の気づきがあったり、その物事の本質が見えたりする。

順調組と苦戦組
住宅道を求めて · 2021/08/30
マネージメントは管理であり、監理ではない。企業ミッションに基づき、明確で具体的な目標を設定(事行計画書作成)し、PDCAのマネージメントサイクルを回し、問題解決手法を実践し、目標を達成することである。強い企業はこのPDCAのマネージメントサイクルと問題解決手法の実践がうまいのである

住宅道を求めて · 2020/07/29
工務店・ビルダーが勝ち残るには、[戦略×商品×ビジネスシステム×徹底実践]の確立と、常なるバージョンアップが大切である。 これからの厳しい競争世界では単なる精神論や無手勝流では勝ち残ることはできない。 工務店といえども構築する必要がある。