これからの工務店は設計力の向上とリフォームビジネスの構築が必須

自分達が手がけている住宅レベル以上のお客様はやってこない

お客様は工務店が建てた住宅を見て、「これだ!」と思っていただければその

会社だと決め、契約してくださいます。しかしここで大切なことは、お客様は

そこで見た住宅以上の住宅は作らないということです。


例えばその住宅が2千万円としますと、それを見学したお客様は2千万円以下

にはなっても、3千万円以上の住宅を建てるお客様にはならないのです。


そう考えていくとモデルハウスは、客層を上げたいのであれば、目指す客層に

満足していただけるものにしていかなければなりません。現実の”身の丈”に

合ったモデルハウスを作ってしまうと、結果的にそれより安いものを望むお客

様にしか評価されないことになってしまうのです。


中高級層のお客様に対するには設計力を高めることが大切

中高級層のお客様を相手にしていきたいのであれば、設計力を高めることが大

切です。しかし、高額な良い材料を使えば中高級住宅になるかというと決して

そうではありません。納まり・ディティールを含めどうすれば美しい設計にな

るのか、そこをしっかりと考えなければなりません。


来年3月で新築はピークを終え、ますます厳しくなります。そうなると、土地

無し客を含め、ローコストは大激戦区となります。そこで勝負していくのは大

変です。また中高級層をお客様とするとなると、設計力が求められますから、

力の無い会社は入ってこれません。設計力をしっかりと持つことができれば中

高級層をターゲットとすることができるのです。


リフォームはブームに踊らされず、しっかりとビジネスの構築を

リフォームはこれからブームになります。しかし、あくまでもブームですから、

2~3年後にはブームから落ちこぼれる企業が沢山出てきます。なぜなら、リ

フォームビジネスは、本来、単にブームに乗ったからといって構築出来るほど

簡単なものではないからです。ですから、ブームが終わってから残る企業が本

物のリフォーム企業と言えるでしょう。


これから工務店が行っていかなければならないリフォームとは、リノベーショ

ンとリフレッシュです。リフレッシュとは耐震・省エネなどは諦めたものの見

た目は新築同様という、だいたい4百万円くらいの価格帯のリフォームで、日

本ではこの価格帯の市場が大きいと言えます。そしてリノベーションは耐震・

省エネ・雨漏り・傾斜・シロアリ対策を含めたもので、もっと高額になります。

工務店はこのリノベーションとリフレッシュこそ行うべきです。


リフォームというと、設備関係のリフォームを手掛けてきた会社も多いかと思

います。しかし今後、家電量販店などには勝てないでしょう。品揃えの一つと

しては設備関係のリフォームも必要ですが、あくまでも事業としては、施工が

得意な工務店の特徴を出せるリノベーション、リフレッシュに絞って行かなけ

ればなりません。


そのためのビジネスシステムの構築が必要です。中途半端では淘汰されてしま

います。自社のリフォームとはどのようなものなのか、誰を対象としているの

かを明確にし、御用聞き的な修繕・営繕の延長線上のビジネスではなく、しっ

かりとしたリフォームビジネスを構築していきましょう。

 




関連キーワード