3月・月例研究会
CSを大切にしてきた
地域密着・地域の貢献会社だからできる、
“顧客創造の新しいビジネスモデル”徹底研究!
これからは、どう受注するかが問われてきます。
その中で、地域と顧客に貢献できる工務店だからできることがあります。
それが、「アフターインサイドセールス」
これまでの概念は、新しい顧客発見⇒商談⇒契約が主であり、この顧客発見のために発信・イベント・見学会をおこなってきたと思います。
そして、最近では「インサイドセールス」という手法が広がってきました。
本来、家を建てて終わりではなく、そこから暮らしが始まります。その暮らしをサポートし、地域・社会に貢献する企業が、地場工務店の役割です。お客様を大切にすることで出来る顧客創造、それが「アフターインサイドセールス」の概念です。
住宅産業塾 3月・月例研究会は、この概念をしっかり理解していただきながら、BM事例なども合わせてお伝えしていきます!
人縁・地縁・信縁を活かした顧客創造戦略
~ 顧客創造の新しいビジネスモデル構築 ~
3月19日(金) 13:00~ 開催
3月 月例研究会のPOINT
☑︎︎ その1:アフターインサイドセールスシステムの全体像を理解する
☑︎ その2:他社事例を知り、情報共有・交換
☑︎︎ その3:自社でどのように進めていくかを決める etc
★ 概要
1.テ ー マ:「人縁・地縁・信縁を活かした顧客創造戦略
~顧客創造の新しいビジネスモデル構築~」
2.日 時: 3月19日(金) 13:00~17:00 (オンライン開催)
※リアル開催は、コロナ状況による
3.当日の概要:・「これからの地域密着工務店の在り方」の概念
(アフターインサイドセールスシステムの構築)
・ 実践事例紹介、質疑応答&情報交換
・ まとめ
4.参 加 費:16,500円/社(消費税込み)
5.そ の 他:Zoomミーティングを活用します。
参加希望の方は、事前にメールにてお申し込みください
お申込み・お問い合わせフォーム
※オンラインにて行います。開始前に招待メールをお送りいたしますので、参加者のメールアドレスをお知らせください。
月例研究会につきましては、下記フォームにてお申込みください。
ご質問・お問い合わせ: 03-3503-2868 (平日9:00~18:00)