· 

みんなどうしている?WEB会議「設計の期間短縮」

先日のみんなどうしている?WEB会議は、

主に設計の責任者にお集まりいただき、

「期間短縮」をテーマに話を進めました。

 

緊急事態宣言が全国で解除されましたが、

今のところ会員工務店の皆様の受注状況は順調です。

 

忙しい毎日を送っていることもあり、

抱える物件の件数が増え、

スケジュールにずれが生じてきたという方もおられました。

 

忙しくしている方が多い部門ですが、

期間短縮の鍵を握っているのも設計です。

効率よく引き継ぎ、なおそれが完成された図面によるものであれば、

工事部門のスピードアップは必然です。

 

 

まず大事なポイントは、

住宅産業塾でも長年提唱してきたことですが、

敷地環境調査と

ご要望確認(ヒアリングシートによる)の徹底です。

 

敷地を読み、お客様の要望が明確になれば建物の配置は決まるはず。

後は良いデザインに収められるかの技術力。

これを徹底し、プロとしてのプラン提案につなげていく。

しっかりしたロジックに基づけば、一回でプランが決まるのが普通です。

 

打ち合わせの標準化や、

回数を増やさないための決め手など、

様々な知恵を教えていただきました。

 

また、仕様決めにおいて

細かい打ち合わせが正しいと思われがちですが、

明確な標準があり、セレクトできることで打ち合わせも少なくなる。

それが、結果としてお客様にとってもメリットになることを

しっかり伝えること。それが重要です。

 

今はインスタやその他画像による影響で、

要望にぶれを生じるお客様も多いようですが、

ディテール、仕様の標準化を進め、

きちっとしたセンスでプロとしての提案を行うこと、

結果、それが時間短縮の最大の成果をもたらします。

 

設計の方々は、きわめて多忙な毎日を送っておられると思いますが、

自信を少しでも楽にするため、後工程への好影響もありますので、

期間短縮をぜひ実現していただきたいと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

みんなどうしている?WEB会議は、同じ課題について議論を交え、

他社の貴重な生の情報を共有できるBM(ベンチマーキング)機会です。

 

スケジュールは▼こちら▼

       ≫≫会員様専用スケジュール

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・